Street of Japan

Street of Japan

  • ID
  • JP
  • Culture
    • Character
    • Comics
    • Sports
  • Fashion
  • Food
  • Shopping
  • Lifestyle
  • Travel
  • Music
  • Character
    • オリジナルキャラが立体化!3Dプリントサービスで...
    • 独自に進化した日本のカプセルトイ
    • 東京国立博物館へ行ってきました
    • キャラクターカフェ
  • Comics
    • シアター1010 に行ってきました。
    • 東京ドームシティホールへ行ってきました[2]
    • 東京ドームシティホールへ行ってきました
  • Sports
    • 筋トレをすると脳も鍛えられる?
    • 水戸黄門漫遊マラソン 次回への教訓 後編
    • パブリックビューイングでプロ野球観戦
    • 水戸黄門漫遊マラソン 次回へ教訓 前編
  • Food
  • HOME
  • ブログ
  • Food

お土産に「シイタケ」はいかが?

日本ではさまざまな種類のキノコが食べられます。シイタケ・シメジ・ナメコ・マイタケ・エノキ・エリンギ・マッシュルーム・キクラゲなどなどなど…どれもおいしくてヘルシーな食材で、和食・洋食・中華...

2024.11.29

Coffee

昔からコーヒーが好きで飲んでいる。甘いのを好んでミルク・砂糖を入れて飲んでいたが、最近はもっぱらブラック。たまにミルクを入れて飲んでいる。コーヒーについて少し調べてみたら「コーヒーが糖尿病...

2024.11.22

インスタントラーメンについて考えてみる

日本では馴染みの深い食品の一つに「インスタントラーメン」がある。インスタントラーメンと言っても様々な種類や、ジャンルで分類されると思う。カップ麺もそのうちの一つである。また乾麺(蕎麦、そう...

2024.11.18

『てくてく散歩』 京都グルメ

こんにちはTokioです。先日、日本の代表的な観光地・京都へ妻と二人で旅行をしてきました。妻との二人旅は10年以上ぶりで、京都旅行は、さらに昔に行った記憶ですがテレビの情報番組やインターネ...

2024.11.11

アジフライ

私の好きな食べ物に「アジフライ」と言うのがあります。魚(あじ)を開いて溶いた玉子やパン粉をつけて油で揚げたシンプルな食べ物ですが、あじと言う魚はうまみがあって美味しく好きなんですよね〜 千...

2024.11.13

アイスクリームスイーツ

アイスはお好きですか?ジメジメした暑い季節になると無性に食べたくなるアイス。日本では気温が25度を超えてくる5月ごろから売り上げが上がってくるそうですが、我が家も、夏に近づくと冷凍室がどん...

2024.11.08

食文化って大切

1990年代、私が10代の頃、英国への留学経験を振り返りながら、特にその時の食文化についてお話ししたいと思います。この話は当時の実体験に基づくものであり、私見を含みますが、決して「イギリス...

2024.11.04

日本人の食卓に欠かせないスープ「味噌汁」について

味噌汁は日本料理の代表的なスープで、味噌と鰹節や昆布、煮干しなどのダシを使って作ります。具材には野菜や豆腐、麸、魚介類などを使用します。日本では「一汁一菜」の考え方があり、味噌汁はご飯と同...

2024.10.30

広島のソウルフード

私の住む広島でソウルフードと言われているものがいくつかある。 代表的なものでいえば、まずは 「広島風お好み焼き」。 キャベツや卵、そば、トッピングで海鮮などを重ね、甘辛ソースをかけて食べる...

2024.10.14

中央線コーヒーフェスティバル 2024

中央線コーヒーフェスティバルとは、東京駅から高尾駅まで東京をほぼ東西に貫く JR 中央線沿線にあるコーヒー店など 31 店舗が集まって開催されるイベントです。 毎年開催されていて、今年で ...

2024.09.20

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

注目記事

  • Lifestyle

    節分、豆まきと鬼について考える

    2025.07.30

  • Lifestyle

    電子タバコ

    2025.07.28

  • Food

    ヴィーガン対応カフェ「コメダイズ(KOMEDA is □)」

    2025.07.25

特集記事

  • Lifestyle

    節分、豆まきと鬼について考える

    2025.07.30

おすすめ記事

  • 節分、豆まきと鬼について考える

    2025.07.30

  • 電子タバコ

    2025.07.28

  • ヴィーガン対応カフェ「コメダイズ(KOMEDA is □)」

    2025.07.25

Select Month
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
Lifestyle

節分、豆まきと鬼について考える

Lifestyle

電子タバコ

Food

ヴィーガン対応カフェ「コメダイズ(KOMEDA is □)」

Lifestyle

折り紙のはなし

Lifestyle

趣味の骨董、始めました。〜新年 赤坂骨董市〜

Lifestyle

雑司が谷大鳥神社へ行ってきました

Lifestyle

すするのか すすらないのか それが問題だ

Lifestyle

日本の雪対策について

Food

カップラーメン

Lifestyle

日本の日用品のデザインくらべ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • Travel
  • Music
  • Anime
  • Character
  • Comics
  • Culture
  • Fashion
  • Food
  • Lifestyle
  • Shopping
  • Sports
Street of Japan
Street of Japan
  • Privacy policy
  • About us
  • about Street of Japan
  • 投稿者一覧

Copyright © 2025 Street of Japan. All Rights Reserved.

このサイトでは、ユーザーの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。
同意ボタンをクリックすると、ユーザーはこのサイトでのCookieの使用に同意したことになります。
同意する同意しないPrivacy policy