
Rick Owens〜ステレオタイプへの対抗〜
前回yohji yamamotoについて書いたが、今回は少し雰囲気が似ているブランド『Rick Owens』について書いてみる。 *プロフィールについては、ネットにたくさん載っていますがこ...
前回yohji yamamotoについて書いたが、今回は少し雰囲気が似ているブランド『Rick Owens』について書いてみる。 *プロフィールについては、ネットにたくさん載っていますがこ...
靴を買うのがとても苦手です。 品質の良いものは、それなりの金額になります。もちろん自分自身の身体への影響も大きく健康面から考えても、靴は非常に大事なアイテムといえるでしょう。そんな大事なも...
昔、日本のとても有名なミュージシャンが『これから僕は黒だけ着ようと思うんです。』というようなことを言っていました。 正確な内容は覚えてないですし、理由がどんなものだったかも忘れてしまったの...
早速タイトルとは違う本を紹介する。ファッションが好きな人は一度は読んだことがあるであろう、哲学者:鷲田清一氏の「ちぐはぐな身体」。 筑摩書房 ちぐはぐな身体 ─ファッションって何? / ...
ここ最近の気候を振り返ると、夏が長引いているのが感じられます。ジリジリとした暑さが続き、ようやく秋の気配が訪れると、あっという間に冬がやってきてしまう。季節の移ろいは早いもので、特にこの時...
かれこれ15年くらい、同じ美容院に通っています。担当してくれている美容師さんは異動などで何度か変わっているのですが、どの方も波長が合い、会話が楽しいというのも長く通っている理由の一つかもし...
「オーバーオールと似てるんですが、これはサロペットというんですよ。」 テレビの情報番組で紹介していた。 ファッションアイテムというのは、一見似た形でも名前が違ったり、同じものでもいつの間に...
iphoneを使ったことがない。SNSを利用したこともない。そんな人間が今時いるのか?…いる。そう、筆者である。 ほとんど機会を逸して生きてきたと言っても過言ではない。人は必要に迫られなけ...
昨今のファッション界は、徐々にオーバーサイズの主流軸は収まったように見える。 何から何までストリートカジュアル、ビッグシルエット…といったものは一種のブームとして消費され、コロナと共に薄ら...
徐々に気温が上がってきて分厚いコートを着る機会も減ってきました。そんな春のアウターにスカジャンを選択することがあります。 ひと昔前のスカジャンは少し悪めの不良っぽいファッションアイテムとい...