
ご当地パンフェスタ
最寄りの駅構内で「ご当地パンフェスタ」が開催されていました。北海道から沖縄まで日本全国各地の人気のパンを集めた催し。全国各地で長年愛され、通常はそこでしか手に入らない種類豊富なご当地パンた...
ロックなライブとブラックコーヒーが好きなアラフォーです
趣味で経験したあれこれや
ちょっとしたこだわりを書き綴れたらいいな、と思っています
最寄りの駅構内で「ご当地パンフェスタ」が開催されていました。北海道から沖縄まで日本全国各地の人気のパンを集めた催し。全国各地で長年愛され、通常はそこでしか手に入らない種類豊富なご当地パンた...
会場の規模の差はあれど、やっぱり音楽は生演奏に限ります。普段はどちらかというとツインギターにツーバス、ちょっと激しめのロック演奏を好みますが、たまにアコースティックなライブにも足を運びます...
通勤電車に乗ると、同じ車両に3〜4人は持っている人がいるのではないかというくらいよく見かける、定番のお仕事バッグがあります。ロンシャンの「ル プリアージュ」というナイロン製のバッグです。そ...
焼き芋やスイートポテト・干し芋などメニューも豊富な「サツマイモ」。私の故郷茨城県はサツマイモ(かんしょ)の生産量が全国でトップクラスなこともあり、幼い頃からお芋にはとても親しんできました。...
アイスはお好きですか?ジメジメした暑い季節になると無性に食べたくなるアイス。日本では気温が25度を超えてくる5月ごろから売り上げが上がってくるそうですが、我が家も、夏に近づくと冷凍室がどん...
先日知人の勧めで、初めて「音楽朗読劇」を観劇しました。朗読劇とは、俳優や声優が台詞を暗記するのではなく、台本を持って物語や小説などを朗読するスタイルの劇だそうです。 声だけで演じる舞台がど...
神奈川県横浜市関内で営業しているライブハウス「HEART&SOUL(ハート&ソウル)」 JR 関内駅の北口を出てすぐ目の前のショッピングビルの 11F。プロのミュージシャンが洋楽の...
梅の花が終わりを迎えそうな2月終わり、人生で初めて御朱印を拝受しました。「切り絵御朱印」というとてもアートな御朱印です。 東京都新宿のど真ん中に鎮座する花園神社。初詣がまだだったことに気づ...
外出先でちょっと一息したい時、喫茶店を探す方も多いのではないでしょうか。私も外出先で、休憩がてら美味しいコーヒーをいただけるお店を見つけることが、ささやかな楽しみです。 東京屈指の繁華街池...
東京都墨田区錦糸町にある「Live House ヒューズボックス」 食事を楽しみながら、都内近郊で活躍しているバンドの迫力ある生演奏が堪能できる『レストランスタイル』のライブハウス。70’...