
Travel
キャンプブーム、終わったかも。
数年前、キャンプが大ブームだった。 SNSを開けば、至るところでキャンプ写真が投稿されていてソロキャンパーやキャンプ女子たちが溢れていた。まるでみんなが自然の中で生きているかのように見え...
PEACE CITY に住んでおります。
アウトドアブームが落ち着いた今、
ボタニカルブームに足を踏み入れようとしています。
数年前、キャンプが大ブームだった。 SNSを開けば、至るところでキャンプ写真が投稿されていてソロキャンパーやキャンプ女子たちが溢れていた。まるでみんなが自然の中で生きているかのように見え...
日本の関西地方、特に大阪では「飴ちゃん文化」というものがある。いわゆる大阪のおばちゃんが「飴ちゃん食べる?」とどこからともなく飴を出し、一瞬にしてみんなを笑顔にする魔法のような瞬間である。...
前回の記事で広島のソウルフードのことを書いたが、その中に出てきた「汁なし担々麺」について、もう少し深掘りしたいと思う。 私自身、以前は週一で食べるほどの汁なしマニアであったが、そもそも「汁...
私の住む広島でソウルフードと言われているものがいくつかある。 代表的なものでいえば、まずは 「広島風お好み焼き」。 キャベツや卵、そば、トッピングで海鮮などを重ね、甘辛ソースをかけて食べる...
「人生はプラマイゼロ。」私の座右の銘だ。 程度は違えど、良いこともあれば悪いこともある。うれしいこともあれば悲しいこともある。楽しいこともあれば苦しいこともある。 そういえば、人生楽ありゃ...
数ヶ月前からスポーツジムに通っている。きっかけは、加入している健康保険組合から届いた「体質改善プログラム(メタボ予備軍該当者)」のDMとほぼ同時期に友人から行きつけのジムを紹介してもらった...
普段、仕事で Apple の Mac を使っていると無意識に「ショートカット」を使っている自分に気づく。 通常、目的の作業をする際にマウスでカーソルを動かしてメニューバーから選択して・・・...