Street of Japan

Street of Japan

  • ID
  • JP
  • Culture
    • Character
    • Comics
    • Sports
  • Fashion
  • Food
  • Shopping
  • Lifestyle
  • Travel
  • Music
  • Character
    • オリジナルキャラが立体化!3Dプリントサービスで...
    • 独自に進化した日本のカプセルトイ
    • 東京国立博物館へ行ってきました
    • キャラクターカフェ
  • Comics
    • シアター1010 に行ってきました。
    • 東京ドームシティホールへ行ってきました[2]
    • 東京ドームシティホールへ行ってきました
  • Sports
    • 走ることの素晴らしさと応援の力
    • 筋トレをすると脳も鍛えられる?
    • 水戸黄門漫遊マラソン 次回への教訓 後編
    • パブリックビューイングでプロ野球観戦
  • Lifestyle
  • HOME
  • ブログ
  • Lifestyle

アンブレラ ブルース

長年使っていた傘が壊れてしまいました。ある日、傘を開こうとしたら上手く開くことができず、力任せに開こうとしたら壊れてしまったんです。お気に入りというわけではなかったのですが、ずっと使ってい...

2025.04.21

日本橋恵比寿講べったら市へ行ってきました

東京都中央区にある宝田恵比寿神社を中心とした日本橋大伝馬町・日本橋本町界隈で、毎年10月19日・20日に開催される日本橋恵比寿講べったら市に行ってきました。 江戸時代の中期、10月20日は...

2025.04.02

『てくてく散歩』 横浜 みなとみらい21

こんにちわTokioです。今回は、東京のとなりにある都市 “横浜みなとみらい21”新港地区へ行ってきました。 赤レンガと都市をつなぐ空中散歩みなとみらい21とは神奈川県の横浜港に面している...

2025.02.28

キャンプブーム、終わったかも。

数年前、キャンプが大ブームだった。  SNSを開けば、至るところでキャンプ写真が投稿されていてソロキャンパーやキャンプ女子たちが溢れていた。まるでみんなが自然の中で生きているかのように見え...

2025.02.14

我が家の庭は猫の額ほど・・・。Part-8「どこからともなく飛んできた花」

我が家には猫の額ほどの庭がある。「猫の額ほど〜」とは? インドネシアの皆さんはどう感じられるかわかりませんが、「額」はおでこのことです。日本では、猫の顔の大きさに対して目や耳の割合が多くお...

2025.03.10

二次燃焼ストーブの魅力

ここ数年、日本ではキャンプブームでした。自然の中で人と距離が取れるのがコロナ禍では人気があったようです。またキャンプを題材にした「ゆるキャン」と言うアニメの影響も後押しした事もあるかもしれ...

2025.03.07

美容院

かれこれ15年くらい、同じ美容院に通っています。担当してくれている美容師さんは異動などで何度か変わっているのですが、どの方も波長が合い、会話が楽しいというのも長く通っている理由の一つかもし...

2025.03.17

映画と眠りと豊かな時間

実際のところはわかりませんが、最近は映画館に行く人が減ったとよく聞きます。理由はきっといろいろあるのでしょうね。たとえば・サブスクでしか見ない。・面白そうな映画がやってない。・映画のほかに...

2025.03.14

豪徳寺へ行ってきました

9月とは思えない残暑の厳しいある日、東京都世田谷区にある豪徳寺へ行ってきました。 小田急小田原線の豪徳寺駅から徒歩約15分(東急世田谷線の宮の坂駅からは徒歩5分)、商店街や閑静な住宅地を進...

2025.02.24

盆踊り

八月の日本の風物詩といえば、お盆、夏休み、花火大会、高校野球、夏祭り、海、海水浴、猛暑、帰省、スイカ割、盆踊り、ビアガーデン、夏フェスなど色々あります。 その中であまり自分も知らない日本の...

2025.01.10

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • 

注目記事

  • Fashion

    インドネシアを世界のファッションの最前線に導くブランド (X)S.M.L

    2025.10.27

  • Shopping

    こだわりの生活を、まずはタオルから〜MARKS&WEBのオーガニックタオル〜

    2025.10.27

  • Travel

    聖地巡礼

    2025.10.24

特集記事

  • Travel

    聖地巡礼

    2025.10.24

おすすめ記事

  • インドネシアを世界のファッションの最前線に導くブランド (X)S.M.L

    2025.10.27

  • こだわりの生活を、まずはタオルから〜MARKS&WEBのオーガニックタオル〜

    2025.10.27

  • 聖地巡礼

    2025.10.24

Select Month
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
Fashion

インドネシアを世界のファッションの最前線に導くブランド (X)S.M.L

Shopping

こだわりの生活を、まずはタオルから〜MARKS&WEBのオーガニッ...

Travel

聖地巡礼

Lifestyle

日本の「母の日」について

Food

抹茶と緑茶

Lifestyle

春の風物詩

Food

死んでも食べたい!? 日本のソウルフード「お雑煮」

Sports

走ることの素晴らしさと応援の力

Food

おにぎり

Music

少し未来のBGM

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • Travel
  • Music
  • Anime
  • Character
  • Comics
  • Culture
  • Fashion
  • Food
  • Lifestyle
  • Shopping
  • Sports
Street of Japan
Street of Japan
  • Privacy policy
  • About us
  • about Street of Japan
  • 投稿者一覧

Copyright © 2025 Street of Japan. All Rights Reserved.

このサイトでは、ユーザーの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。
同意ボタンをクリックすると、ユーザーはこのサイトでのCookieの使用に同意したことになります。
同意する同意しないPrivacy policy