
秋の気配
ここ最近の気候を振り返ると、夏が長引いているのが感じられます。ジリジリとした暑さが続き、ようやく秋の気配が訪れると、あっという間に冬がやってきてしまう。季節の移ろいは早いもので、特にこの時...
はじめまして!愛知県在住、日常生活での小さな発見や興味深い出来事をシェアするのが大好きな MARIO です。
このブログでは私なりの視点から、さまざまなテーマをお届けします。
読んでくださると嬉しいです!
ここ最近の気候を振り返ると、夏が長引いているのが感じられます。ジリジリとした暑さが続き、ようやく秋の気配が訪れると、あっという間に冬がやってきてしまう。季節の移ろいは早いもので、特にこの時...
夏が終わりに近づいてきたとはいえ、まだまだ残暑が厳しい日が続いています。陽射しが強く、昼間の暑さは夕方ごろまでなかなか収まらず、体力が消耗しがちです。そんな中で、どうにかこの暑さを乗り切り...
祭りや花火などのイベントで無数に並んでいる屋台を見ると、自然とテンションが上がる。 私の中で暑い時期に夏を感じるものと言えば、かき氷が欠かせません。祭りの暑い季節において、かき氷はただの甘...
先日、通勤電車でスーツを着た男性に「席座ってください。」と声をかけられ、初めて譲られる側になった。周りの視線を感じ、戸惑って「大丈夫です。」と断ってしまった。その後、なぜ男性が席を譲ってく...
先日、お休みの日に念願の東京タワーに登ってきました。 これまでテレビや映画、新幹線の車窓から何度も見てきた東京タワーでしたが、近くで見るのは実は初めてでした。遠くから眺める景色とは全く異な...
先日会社に備蓄されていた非常食を確認したら、なんと賞味期限が切れていた経験をしました。皆さんはそんな経験はありませんか?いざという時に役立たない非常食ほど悲しいものはありません。 ◎賞味期...
先日、数十年ぶりに伊勢神宮へ参拝してきました。小学校 6 年生の修学旅行以来の訪問でしたが、記憶以上に深い感動を味わうことができました。 活気あふれる駅前風景と伝統文化の融合 伊勢市駅に到...
先日、開催記念イベントに当選し、建築家アントニ・ガウディに焦点を当てた「ガウディとサグラダファミリア展」に行ってきました。 イベントでは、ガウディ研究の第一人者である鳥居徳敏 先生による講...
休日になると一日中、家でゴロゴロするのも好きだけど、美味しいものを求めて、ふらりと街並みを見ながら散策をするというのが最近の休日の過ごし方。気がつくと結構歩いている日もあるが、健康のために...
私の故郷である愛知県一宮市は、美しい繊維の街として知られています。この地は、毎年7月に開催される七夕まつりで全国的に有名であり、その華やかな雰囲気と共に、商店街が美しく彩られた短冊や飾りが...