
東京タワーに初めて登った!!
先日、お休みの日に念願の東京タワーに登ってきました。

これまでテレビや映画、新幹線の車窓から何度も見てきた東京タワーでしたが、近くで見るのは実は初めてでした。遠くから眺める景色とは全く異なり、その圧倒的な存在感に圧倒されました。真下から見上げると、その高さに思わずめまいを感じそうになるほど。高いところが苦手な私にとっては、恐怖心と興奮が入り混じった不思議な感覚でした。しかし、その迫力ある姿は何度見ても飽きることがありません!
やはり、どこから見てもかっこいいー!

展望台に上がると、360 度のパノラマビューが広がり、眼下に広がる東京の街並みに感動しました。特に夜景は格別で、きらめく街灯りがまるで宝石箱のようでした。
東京タワーは、単なる観光スポットではなく、東京のシンボルとして人々に愛されている場所なのだと実感しました。大人も子供も楽しめる場所なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
東京タワーの歴史と豆知識
東京タワーは 1958 年に建設され、当時は日本一高い建造物でした。その後、徐々に高層ビルが増えてきましたが、現在でも東京のシンボルとして多くの人々に親しまれています。
ちなみに東京タワーのライトアップは「ランドマークタワーライト」夏・冬バージョンとインフィニティ・ダイヤモンドヴェール12ヶ月の光色があるそうです。季節によって見え方が違うのでいつ行っても楽しめそう。
また、東京タワーのアンテナの先端には、金色の仏舎利が納められているという説もあるそうです!
Profile

-
はじめまして!愛知県在住、日常生活での小さな発見や興味深い出来事をシェアするのが大好きな MARIO です。
このブログでは私なりの視点から、さまざまなテーマをお届けします。
読んでくださると嬉しいです!
Latest entries
Sports2025.10.10走ることの素晴らしさと応援の力
Lifestyle2025.09.17花粉症 〜体の内側から整える対策〜
Food2025.08.08「和食」展に行ってみた! 私が感じたこと!
Lifestyle2025.07.02365日











